アルミニウム合金で均一な熱伝導と耐久性に優れ、直火・IH・オーブンを含む幅広い熱源に対応し、なおかつデザインもかっこいいという最強のフライパンを購入しました。
ル・クルーゼのフライパン「TNS」なんですが、毎日の料理が快適になり、焼く・炒める・煮る・蒸すと何をしてもストレスがありません。
少量の油で焦げ付かず、均一に熱が伝わるのでバラつきなく、専用の蓋を使えば蒸し料理もかんたんでした。
ル・クルーゼ フライパン TNSの特徴
直火・IH・オーブン対応
まず、直火やIHに対応しているだけでもありがたいのに、260°までのオーブンにまで対応しています。これひとつで何でもできるので料理がさらに楽になりました。
アルミニウム合金
熱伝導に優れており、内面だけでなく外面にもフッ素加工がされてされているので、こびり付きにくく見た目にも美しい仕上がりになっています。
また、熱が均一に伝わるのでムラがなく、肉や魚で端の方が焼けてないというよくある問題もありません。
ノンスティック加工
内側にも外側にも3層のノンスティック加工(フッ素)が施されています。
耐久性に優れるだけでなく焦げ付きにくく、ベタつかないのでチャーハンもパラパラに仕上げることができます。
お手入れかんたん
こびりつきにくいだけでなく、汚れ落ちも良いので洗い物がかんたんなのもポイントです。
また、食洗機にも対応しているためお手入れが楽ちんです。
人間工学に基づいたデザイン
毎日使うものだけらデザインが良いものは使っていて気持ちいいし、使いたくもなります。
そのままテーブルに出しても問題がなく、収納もフックにかけて見せるとうのもアリなぐらいです。
サイズ展開
フライパンのサイズや種類のバリエーションが豊富なのもポイントです。
サイズは20cm〜28cmまであり、卵焼き用の四角いタイプや鍋底の深いタイプ、シリコンハンドルなどの種類があります。
個人的には蓋もあったほうが良いと思います。
ル・クルーゼ フライパン TNSの情報
- サイズ:直径20×高さ4cm
- 本体重量:0.55kg
- 素材・材料:アルミニウム合金