今回は年末のイベント大掃除に大活躍する便利グッズを紹介したいと思います。
普段よりもしっかりとキレイにしたい時なので、洗浄力が魅力のアイテムを中心に集めてみました。
できるだけ手軽にできるものを調べてみたので参考になれば幸いです。
エペイオス(Epeios) バスポリッシャー
ブラシヘッドが90°/135°/180°の3つの角度に調節可能で、約40〜135cmまで長さ調整可能なデッキブラシです。
伸縮可能な延長スティック式と、小回りの利くハンディ式に対応しています。
2500mAh×2の大容量バッテリーを搭載し、約90分間の長時間連続使用が可能です。
運転音は53dB程度で、気になる運転音を抑えた低騒音モデルとなっています。
ZOAYBU バスポリッシャー
バスポリッシャーは二重のナノ防水層でしっかりと密封されており、全に水に浸して使用できます。
バスポリッシャーは10段階伸縮設計になっていて、28〜123cmの長さを自由に調節調節できます。
2つのモードを搭載し、簡単に頑固な汚れを落とせます。
ブラシは7つのブラシヘッドが付属し、約90~120分間の長時間連続使用が可能です。
99.9(キュキュッキュ) 洗浄スプレー
家中の洗剤を1本化したような洗浄スプレーで、●コンロ●レンジフード●冷蔵庫の内外●調理家電●お風呂●窓ガラスや鏡●トイレ●机や椅子●おもちゃなどどこにでも使えるのがポイントです。
塩素やアルコール成分が入っていないので、臭いも気にせず使え、2度拭き不要で時短にもなります。
素手もOKなほど、手荒れしないので安心して使えます。
筆者購入価格 2,200円
Amazonで見る 楽天市場で見る
汚れから錆まで落とす「ハイホーム」
天然の珪華の花(湯の花)にヤシ油使用の高品質石鹸を配合した、自然派のクレンザーで、キッチンでも食器、シンクもスッキリ汚れを落とします。
使いやすい半練りタイプで、合成界面活性剤、香料、着色料不使用と手肌にも環境にもやさしいです。
風呂掃除、シンク、洗面所掃除と万能で、ピカピカにできます。
筆者購入価格 1,045円
Amazonで見る 楽天市場で見る
Bopika エアダスター
粉塵から小石まで吸い取る吸引力なのでゴミを一気に清掃できるハンディークリーナーです。
ペットの毛や、リビングのハウスダスト、花粉、パソコンキーボード、ドアの敷居等細かい場所のゴミを掃除することができ、小型で充電式なので使いやすいです。
最大25分間連続稼働でき、ダストカップ&フィルターは丸洗い可能です。
2種類のアタッチメントが付属しており、用途に合わせて、家具、ペットの毛、ミルク、液体、狭い場所を隅々まで楽々きれいにお掃除できます。
筆者購入価格 2,690円
Amazonで見る 楽天市場で見る
アズマ ガラスワイパー
マイクロファイバーのモップ部分と、ブラシ繊維のWの威力で窓、網戸両方そうじできるのが特徴です。
繊維1本1本が多角形構造になっているため、洗剤を使わずにお掃除できるのがポイントです。
マイクロファイバーとブラシ繊維が網戸の目に入り込むので軽い力でキレイになります。
通常の丸型バケツに入るサイズなので、モップの洗浄も簡単にできます。
スクラビングバブル トイレ掃除 流せるトイレブラシ
濃縮洗剤付きトイレブラシとなっていて、洗剤無しで黒ずみなどの便器の汚れをしっかり落とせるブラシです。
ふち裏にもしっかり届く形状で、便器内の掃除はこれ一本でこと足ります。
汚れたブラシがそのまま流せるのが特徴で、ブラシの掃除も不要で清潔です。
ブラシ部分に触る必要がないような工夫があり、手を汚さずに掃除できるのもポイントです。
筆者購入価格 1,170円
Amazonで見る 楽天市場で見る
ウルトラオレンジクリーナー
天然由来成分98%でありながら圧倒的な洗浄力が特徴で、家中の汚れを一掃する、オレンジオイル配合の万能洗剤です。
特に油汚れ・コゲの除去には洗浄力を発揮するのでレンジ周りは特におすすめです。
使い方はかんたんで、気になる汚れに直接スプレーし、スプレー後に布やキッチンペーパー等でふき取るだけです。
コンロ周り、換気扇掃除はもちろん、お風呂掃除もリビングの拭き掃除もこれ一本で済みます。
リンレイウルトラハードクリーナーウロコ水アカ用
ウロコ・水アカ用の超強力洗剤となっており、強烈な固着汚れを除去一掃してくれます。
素材を傷つけにくい処方設計となっているのもポイントで、IH調理器にも対応した使いやすいクリームタイプです。
浴室・洗面所の鏡・蛇口・陶器タイル・洗面台ボウル、トイレの陶器製タンク・便器、キッチンの蛇口・シンク・IH調理器の天板をはじめ、自転車、ドアノブの金属部分等にも便利です。
筆者購入価格 1,082円
Amazonで見る 楽天市場で見る
リンレイ 換気扇レンジクリーナー
掃除が面倒な物の代表に換気扇やレンジがありますが、しっかり油汚れを落としてくれます。
蓄積された油汚れもスッキリ落としてくれます。
内容量も700mlと大きめで、家中ピカピカにできます。
スプレーするだけで油汚れが浮き上がるので、特に擦る必要もなくてかんたんです。