家電

骨伝導イヤホンのおすすめ 防水や有線など

投稿日:

骨伝導イヤホンをご存知でしょうか。骨を振動させることによって音が聞こえるイヤホンで、耳を塞がないことが最大の特徴です。
つまり音楽を楽しみながらも外からの音は遮られることなく聞こえるます。

通勤通学はもちろんやランニングやサイクリングなどのスポーツシーンでも安全に音楽を楽しめます。
今回はそんな骨伝導イヤホンを紹介します。

Shokz (ショックス) OpenRun Pro 2 骨伝導イヤホン

デュアルドライバーによる優れたサウンドのShokz DualPitchを搭載し、骨伝導スピーカーと空気伝導スピーカーを見事に組み合わせ、クリアで力強い音質が特徴的です。
オープンイヤーデザインなので周囲の音をしっかりと把握しながら、音楽を楽しむことができます。

人間工学に基づいたイヤーフックと一体型フレームが、ずれることなく安全で快適なフィット感を実現しています。
マイクを最適な低風ゾーンに配置し、内部構造によって風の影響を大幅に軽減することで、風の強い状況でも非常にクリアな通信なのもポイントです。

ポイント

  • デュアルドライバーによる優れたサウンド
  • 人間工学に基づいたイヤーフックと一体型フレーム
  • 12時間の再生時間とUSB-C急速充電

Amazonで見る 楽天市場で見る

FSC 有線式骨伝導イヤホン

結構珍しい有線の骨伝導イヤホンで、耳をふさがずに使用できるのが魅力のアイテムです。
人間工学に基づいたデザインと肌にピッタリとフィットするシリコン素材で骨伝導ヘッドホンながらクリアで聴きやすい音質を実現しています。

有線タイプはリーズナブルなのが魅力となっており、ケーブルが備わっている分、音を圧縮しないためワイヤレス接続のモノより音質も良好です。
軽さとフィットデザインで長時間利用でも疲れないのもポイントです。

ポイント

  • ケーブルが備わっている分、音を圧縮しないためワイヤレス接続のモノより音質が良好
  • 3.5mmオーディオデバイスに対応
  • リモコン:音楽の再生・停止・音量調整・選曲や骨伝導振動のON/OFFが可能

Amazonで見る 楽天市場で見る

Erssimo 骨伝導イヤホン bluetooth

Erssimoの骨伝導イヤホンは最新の独自骨伝導技術を使用し、骨を通して音が振動として脳に届きます。
わずか29gととても軽く、耳を塞がず音楽が聴こえるから圧迫感がなく、長時間使いでも疲れにくいのもポイントです。

従来骨伝導イヤホンと比べ音漏れを約50%軽減しており、いつでもどこでも耳を守りながら、シーンを選ばず安全に音楽を楽しめます。
なお、防水防塵規格の【IP55】に対応し、雨や汗への耐久性もばっちりです。

ポイント

  • チタンフレームが採用され、トレーニング時にも安心の装着感を実現
  • Type-C 急速充電&8 時間のバッテリー持続
  • 防水防塵規格 IP55

Amazonで見る 楽天市場で見る

エレコム 有線骨伝導イヤホン

オープンイヤータイプの骨伝導有線ヘッドセットです。
ペアリング・充電いらずの有線タイプで、パソコンに挿してすぐに使用できます。

耳を塞がないから、周囲の環境音も同時に聞くことができます。
重さ約31gと軽量で、耳元はもちろん、頭や首が痛くなりにくい仕様です。

ポイント

  • 耳に入れることによる蒸れや疲労から耳を開放し、負担を抑えて快適に装着できるオープンイヤータイプ
  • マイクの位置調整がしやすいフレキシブルマイクアームを採用
  • 重さ約31g(ケーブル含まず)と軽量

Amazonで見る 楽天市場で見る

オーディオテクニカ ATH-CC500BT2 軟骨伝導 オープンイヤーヘッドホン

第3の聴覚経路「軟骨伝導」を活用したヘッドホンとなっており、耳の軟骨伝導経路を活用した振動構造を採用しているのが特徴です。
耳穴をふさがずに音を聴けるため、周囲の音 を聴き取りながら、安心して音楽やオーディオブックなど“ながら聴き”することができます。

耳珠(じじゅ)と呼ばれる軟骨部に当てて装着するだけで、高音質リスニングやクリアな通話が可能です。
外部振動による音質劣化を防ぎ、低音再生時の不快な振動を抑えることで、広い音場を体感できます。

ポイント

  • 聴覚経路「軟骨伝導」を活用
  • 耳の軟骨部に触れる程度の装着で、効率良く音を伝えられるため、頭部への圧迫も少ない
  • 左右の内耳に到達する音はそれぞれ別々になるため、気導経路の音と同様にステレオ感が得られる

Amazonで見る 楽天市場で見る

Kemeskin 骨伝導ヘッドフォン

IP68規格の防水設計により、水深2mまでの完全な水没に耐えることができるのが特徴の骨伝導イヤホンです。
水泳キャップ、ゴーグル、耳栓と併用でき、32GBのMP3ストレージを搭載して、お気に入りの音楽を全て保存するのに十分なストレージ(最大6000曲)が備わっています。

超軽量なうえにオープンイヤーだから、長時間の装着でも不快感を感じさせません。
Bluetooth 5.3による10m範囲のワイヤレス通信で、すぐに安定した接続が可能です。また、1回のフル充電で最大約8時間の連続再生が可能です。

ポイント

  • 水泳用に設計された骨伝導イヤホン:IP68規格
  • 32GBのMP3ストレージを搭載(最大6000曲)
  • 1回のフル充電で最大約8時間の連続再生が可能

Amazonで見る 楽天市場で見る

EQZ 骨伝導イヤホン

耳の自然な音響特性を利用して、より広範囲の周波数とクリアなサウンド出力が実現しているのが特徴です。
オープンデザインが採用されており、周囲の環境に気を使わずに自由な感覚で音楽を楽しむことができます。

一度の充電で8時間から12時間もの連続使用が可能です。
わずか18gの重さで、耳に圧力を感じることなく長時間装着しても疲れを感じません。

ポイント

  • 完全ワイヤレスの空気伝導イヤホン
  • 軽量設計でわずか18グラム
  • 一度の充電で8時間から12時間もの連続使用が可能

Amazonで見る 楽天市場で見る

Slopow 骨伝導イヤホン

耳介に沿った人体工学的なアーチ形状で、運動中の激しい動きにもしっかり固定される安定性が特徴的です。
ユーザーフレンドリーなボタンタッチは簡単に音量を調節でき、ボタンタッチ操作は簡単です。

内蔵マイクでスマートフォンとの通話がスムーズに行え、スマートフォンやタブレット、ノート PC とも簡単にペアリング可能です。
雨や激しい汗、さらには 1m の水深で30分間耐えられるIPX7レベルの防水性能を持っています。

ポイント

  • ずれにくい快適装着 & 長時間使用にも優しいデザイン
  • マイク搭載 & 安定した Bluetooth 5.4 接続
  • IPX7 防水 & 全天候型耐久性

Amazonで見る 楽天市場で見る

-家電

Copyright© かってよし , 2025 All Rights Reserved.