手軽に家庭で映画館のような本格的な音響効果を楽しむためにはホームシアター スピーカーが必要になります。
このスピーカーがあることでサウンドが映画館のように立体的になり、リアルで臨場感のあるもにしてくれます。
しかし、ホームシアター スピーカーの価格は幅が広すぎて高いものでは数十万円ものによっては100万円を超えるものもあります。逆に安いタイプなら10,000円を切るものまであります。
今回はコストパフォーマンスの良さに着目しておすすめのホームシアター スピーカーを紹介します。
ヤマハ サウンドバー YAS-109
バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」に対応したサウンドバーで、前方・左右・後方に加え、高さ方向にまで再現する3Dサラウンドモードを搭載しています。
また、「Amazon Alexa」の音声アシスタント機能に対応しており、ボリュームの調整はもちろん、「アレクサ、ジャズをかけて」などが可能です。
ホームシアター スピーカーは初めて設置する方には特におすすめです。スピーカーなしには二度と戻れなくなりますよ。
筆者購入価格 24,000円
Amazonで見る 楽天市場で見る
BOSE SOUNDBAR 500
スリムでコンパクトなデザインとなっており、インテリアに溶け込みます。ボーズ独自開発のドライバーを搭載し、優れた音響性能・臨場感あふれるボーズサウンドを楽しむことができます。
こちらもGoogleアシスタントとAmazon Alexa搭載しています。ニュースや天気予報なども確認できて便利です。マイクの感度が良いのか音楽がかかっていても、こちらの声をきちんと認識してくれます。
筆者購入価格 72,600円
Amazonで見る 楽天市場で見る
ソニー HT-X8500
これ1本で3次元の立体音響を臨場感あるサウンドで楽しめるデュアルサブウーファー内蔵スリムサウンドバーで、全方位からの音に包みこまれるリアルな音響空間が楽しめます。
ソニー独自の「Vertical Surround Engine」搭載モデルで、フロントスピーカーだけで高さ方向を加えたサラウンドサウンドを創出します。
迫力の低音を再生するデュアルサブウーファーも搭載し、お手軽サウンドバーに革命を起こす高コスパモデルだと言えます。
筆者購入価格 39,000円
Amazonで見る 楽天市場で見る
デノン DHT-S216
DTS Virtual:X 対応の2.1chフロントサラウンドシステムで、Music・Movie・Nightと選べる3つのサウンドモードが魅力です。
原音をストレートに再生するPureモード搭載で、原音への脚色を行わず、音源に収録された音を可能な限りストレートに再生してくれます。
また、サブウーハー2基を内蔵しているので一体型のサウンドバーでありながら、リビングルームを満たす豊かな低音再生を実現しています。
筆者購入価格 21,800円
Amazonで見る 楽天市場で見る
パナソニック シアターバー SC-HTB01
スクウェア・エニックスと共同開発したゲームユーザー向けの3つ「ゲーム」モードを搭載しており、プレーするゲームソフトに適した音響効果に切り替えることができます。つまり、シネマやミュージックだけでなくゲームの用途にもおすすめのサウンドバーとなっています。
これ1台で3Dサラウンドとハイレゾ音源に対応し、複雑なシアターシステムを組まずに臨場感あふれる3Dサラウンドを楽しめます。
ゲームをしたときの感想ですが、音の広がりや奥行きを感じることができ、ゲームの世界の中にいるような感覚を味わえました。
筆者購入価格 43,868円
Amazonで見る 楽天市場で見る
JBL Bar Studio JBLBARSBLKJN
デュアル・バスポートを搭載したオール・イン・ワン・サウンドバー設計で、深い低域音が特徴的です。
幅614×高さ58×奥行86 (mm)というコンパクトさも魅力で、テレビの下でもどこでも自然に設置することが可能です。
BLサラウンドサウンドおよびダブルバスポートで、テレビの音をまるで映画館のような音質を体感できます。
筆者購入価格 12,188円
Amazonで見る 楽天市場で見る
ONKYO シネマパッケージ BASE-V60
単品コンポクオリティをコンパクトに凝縮した2.1chシネマパッケージとなっており、かなりの本格派です。
ピュアオーディオ用フロントスピーカー、コンセント不要で設置しやすい重低音再生専用サブウーファーがセットで、自然な音の広がりを楽しむことができます。
しかも、センタースピーカーやリアスピーカーを追加して3.1chや5.1chシアターも楽しむことも可能なので、後の楽しみまであります。
正直これを使いたいから映画を見る、ゲームをするまであります。それぐらいリアルで世界に引き込まれるサウンドです。