おすすめ冷蔵庫
今回は400L以上かつ省エネの冷蔵庫を紹介します。省エネの基準は国土交通省のいわゆる省エネ基準で100%以上を達成している製品です。
冷蔵庫は比較的に長く使う家電なので省エネの製品を選んでおけば電気代にかなりの差がでることになります。
三菱電機 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52A
たっぷりの517Lですが、幅はわずか65cmとスリムな設計になっています。使いやすい6ドアで年間消費電力量は270kwhと省エネ基準達成率104%です。
冷凍室は89Lと問題ないのですが、旬冷凍室を冷凍にすると合計142Lにできます。
個人的には静音設計で、たったの15dBというものポイント高いです。ファミリーには最適な冷蔵庫です。
- ドアの開き方:フレンチドア
- ドア数:6ドア
- 定格内容積:517L・内冷凍室:89L
- 年間電気代:約7,290円
- 幅x高さx奥行き:650x1821x699mm
- 質量:118kg
- カラー:クリスタルホワイト・クリスタルブラウン・クリスタルロゼ
三菱電機 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52A-BR
東芝 VEGETA GR-K550FW
冷蔵室は湿度約85%のうるおいたっぷりな冷気で食材をしっとりとやわらかく、おいしい状態のままで保存します。また、棚を移動して1段増やすことができ、背の高いものが入れられる等使いやすさのあります。
解凍モードのあり、約1時間で約-3℃まで急速解凍し、冷凍した肉や魚も約30分で切れるまで解凍できます。氷も約一時間で作れて160個保存できます。
さらに、除菌脱臭機能もあり、ドアが約1分以上開いていたり、半ドアの状態が続いたりするとアラームで知らせてくれます。
- ドアの開き方:フレンチドア
- ドア数:6ドア
- 定格内容積:551L・内冷凍室:128L
- 年間電気代:約7,938円
- 幅685x高さ1833x奥行699mm
- 質量:118kg
- カラー:ラピスアイボリー・クリアシェルホワイト
パナソニック NR-F502XPV
野菜室も冷凍室も冷蔵庫本体からケースが100%引き出せるので奥まで見渡せて使いやすいです。もちろん耐久性も問題ありません。
湿度コントロールによって、余分な湿気を逃し野菜がシャキシャキで長持ちします。
面白いのは微凍結パーシャル/チルド切替室があり、パーシャル生鮮食品も作り置きも、約-3℃で約一週間保存可能です。
パナソニックお得意のナノイーももちろん健在で菌やニオイなど目に見えない不快の原因を抑制します。
前段ガラス棚で重さに強く、掃除がしやすいのもうれしいところです。
- ドアの開き方:フレンチドア
- ドア数:6ドア
- 定格内容積:501L・内冷凍室:94L
- 年間電気代:約7,560円
- 幅685x高さ1828x奥行692mm
- 質量:104kg
- カラー:マチュアホワイト・オニキスミラー・マチュアゴールド・マチュアブラウン
東芝 VEGETA GR-K460FW
先ほど紹介したVEGETA GR-K550FWよりも小型のタイプで内容量は462Lになっており、幅が650mmとなっています。
それでも十分に大容量で、その他の機能は変わらずで使いやすい冷蔵庫です。
省エネで音が静かな点も最高です。
- ドアの開き方:フレンチドア
- ドア数:6ドア
- 定格内容積:462L・内冷凍室:104L
- 年間電気代:約7,128円
- 幅650x高さ1833x奥行649mm
- 質量:110kg
- カラー:クリアシェルホワイト・ラピスアイボリー
日立 真空チルド R-XG5100G
みずみずしさと栄養素が長持ちする「新鮮スリープ野菜室」はプラチナ触媒がニオイ成分を分解し野菜を眠る用に保存します。また、「うるおいカバー」が野菜室全体にフタをし、密閉度を向上させて水分を閉じ込めて乾燥を抑えます。
旨みや栄養素減少を抑えておいしい「デリシャス冷凍」は熱を奪いやすいアルミのトレイで食品を急速冷凍します。
傷つきにくく美しさが続く「クリスタルドア」もスッキリとスタイリッシュなデザインです。
- ドアの開き方:フレンチドア
- ドア数:6ドア
- 定格内容積:505L・内冷凍室:104L
- 年間電気代:約7,263円
- 幅685x高さ1818x奥行701mm
- 質量:110kg
- カラー:クリスタルブラウン・クリスタルシャンパン・クリスタルホワイト