パソコン・スマホ・タブレット

口コミを徹底分析 おすすめゲーミングマウス 2025年版

更新日:

おすすめゲーミングマウス

Logicool G ワイヤレス ゲーミングマウス G703h

人の手の形に合わせて成形されるエルゴノミクスデザインとなっていて、95gという軽量さも特徴です。
精度性能約4倍、電源効率は約10倍向上し、最大のトラッキング精度は16,000DPIから25,000DPIにアップグレードしています。

ワイヤレスゲーミングマウスながら超高速LIGHTSPEED技術搭載で1msと遅延がありません。
最長60時間のバッテリーを持ち、POWERPLAYワイヤレス充電対応です。

Amazonで見る 楽天市場で見る

ASUSTek ゲーミングマウス ワイヤレス ROG Spatha X

デュアルモード接続 (2.4GHz/有線USB)、マグネット式充電スタンド、19,000dpiセンサー、専用プッシュフィットスイッチソケットと多機能なゲーミングマウスです。
高度なカスタマイズが可能なプログラマブル12ボタンデザインが特徴です。

独自のDPI On-The-Scroll機能により、ソフトウェアにアクセスすることなく簡単にマウスの感度を調整することができます。
168gとやや重めなのは好みが分かれそうです。

Amazonで見る 楽天市場で見る

RED SAMURAI ゲーミングマウス

格安の有線ゲーミングマウスです。
プログラム可能な18個のボタンが特徴で、好みに合わせて何れかのキーを選択して設定するか、マクロ編集機能を用いて好きなマクロを組めます。

ぴったりのコマンド設定が保存でき、最大5つのプロファイルが保存可能です。
手になじむ握りやすいグリップで、手に自然にフィットし、快適な使い心地です。

Amazonで見る 楽天市場で見る

Mad Catz R.A.T.8プラス

DPIレンジ最大16000の「PIXART PMW3389」を搭載した、すごいのはデザインだけじゃないゲーミングマウスです。
毎秒400インチの高速移動と50Gの加速に耐え得る、遅延を感じない瞬時の反応性と高速トラッキング性能を実現し、カスタマイズ可能な11個のボタンとスナイパー必須の高速で高精度で対応できるエイムボタンを搭載しています。

正直恐る恐るの購入でしたが、カスタマイズ性、重量、使い勝手と文句ないゲーミングマウスでした。
難点を挙げると、このマウスに慣れてしまうと他のマウスを使えなくなるところでしょうか。

筆者購入価格 11,997円
Amazonで見る 楽天市場で見る

ROCCAT Kone Pure Ultra

わずか66グラムと超軽量でエルゴノミクスデザインのゲーミングマウスです。
16,000DPI対応の光学式センサー ROCCAT 「Owl-Eye」、頑丈な2D「Titanホイール」、高耐久ハイブリットコーティングと軽さだけでなく機能面でも優秀です。

他にはない軽さゆえ多くのマウス難民を救ったゲーミングマウスです。

筆者購入価格 9,680円
Amazonで見る 楽天市場で見る

Logicool G502WL

超高速LIGHTSPEED技術搭載で1msワイヤレスゲーミングマウスに進化したワイヤレスマウスです。
プログラム可能な11個のボタンを装備し、カスタムキーバインドとマクロを使ってゲームプレイを最適化可能です。
また、調整可能な6個のウェイトにより、自分好みの重量やバランスに設定可能なのも面白いです。

筆者購入価格 14,300円
Amazonで見る 楽天市場で見る

-パソコン・スマホ・タブレット

Copyright© かってよし , 2025 All Rights Reserved.