災害時はもちろんのこと、釣りや登山、キャンプなどのアウトドア時から普段使いも利用できる最新の防災ラジオのおすすめを紹介します。
万が一の時に情報を得る手段として一番頼りになる存在なので防災セットの中には組み込んでおくべきアイテムです。
ラジオが聞けるということ以外に、スマホを充電できたり、ソーラーパネルを搭載していたり、ハンドルで充電できたり、防水だったり、小型だったりと、防災ラジオ特有の機能を備えたタイプも多数あります。
他にもライトやアラームなど細かい機能があったりするので、選ぶとなるとけっこう悩ましいものでした。それでは人気が高くておすすめの防災ラジオを紹介します。
防災防犯ダイレクト ソーラー多機能 防災ラジオ
家電批評ベストバイ受賞した防災防犯ダイレクトの防災ラジオです。
AM/FMラジオ・大容量5000mAhモバイルバッテリー・LEDライトおよびSOSライトと1台4役で、読書灯としても使えます。
USB充電、ソーラーパネル充電、手回し充電のほか緊急用電源として乾電池給電も可能で、最新スマホも充電できます。
昼白色、自然色、電球色と3色切り替えに角度自由調なライトも使いやすく、ワイドFM対応でAMを受信しにくい場所でも電波が届きやすいです。
- AM/FMラジオ・モバイルバッテリー・LEDライト・SOSライト(赤色灯)
- 3色切り替え(昼白色、自然色、電球色)、角度自由調整
- USB充電、ソーラーパネル充電、手回し充電
- 商品の寸法 16長さ x 5.8幅 x 7.6高さ cm 350 g
筆者購入価格 11,900円
Amazonで見る 楽天市場で見る
DIGITAL-JAPAN 防災ラジオ
AM(520-1710kHz)とFM(76-108MHz)受信に対応し、180度回転するアンテナでより良い電波受信が可能です。
一度の充電で5~7時間使用でき、ラジオのサイズは14.3×8.3×3.9cmで、大人の手のひらほどのコンパクトで軽量なデザインです。
内蔵LEDライトとSOSアラーム機能があり、IPX3防水等級により、日常生活での防水防湿が可能です。
ソーラー充電、USBケーブル充電、手回し発電、電池駆動と多様な充電方法があるのもポイントです。
- ラジオはAM(520-1710kHz)とFM(76-108MHz)、内蔵LEDライト、アラーム
- 大容量バッテリー&コンパクトサイズ
- 多様な充電方法
- サイズ 14.3×8.3×3.9cm 226g
筆者購入価格 2,833円
Amazonで見る 楽天市場で見る
Mesqool 防災ラジオ
5つの充電方法があるのが特徴で、ハンドクランク、ソーラーパネル、マイクロUSBケーブル、単4電池(別売)、ACアダプターがあります。
大型LCDディスプレーを持っており、残りの電気、チャンネル情報、時間を表示可能です。
夜間や停電時に便利なLEDライト、SOSアラートを搭載し、緊急事態が発生した場合は、懐中電灯を使用して脱出するか、出口を探すことができます。
5000大容量バッテリーは緊急時携帯へ充電することもできます。
- 5種類な給電方式
- AM / FM /短波ラジオ
- 2つのライトモード・SOSアラームモード・モバイルバッテリー
- 商品の寸法 17.2長さ x 9.4幅 x 6.3高さ cm
筆者購入価格 4,454円
Amazonで見る 楽天市場で見る
ワンセグポケットラジオ ポータブルテレビ
FM/AMラジオ機能だけでなく、地上デジタル放送視聴なワンセグテレビ搭載なのが特徴です。
USB電源の内蔵充電池または乾電池の2WAY方式で、緊急時にモバイルバッテリーとしても活躍します。
付属のスタンド用パーツ或はお手持ちの硬貨を本体裏面の立て掛け、スタンド用スリットに差し込んでスタンド可能です。
ワンセグ対応でTV番組も見られるAM/FMラジオでサイズも非常にコンパクトです。
- ワンセグ対応でTV番組も見られるAM/FMラジオ
- 2Way電源方式
- 付属品・USBケーブル・イヤホン・スタンド用パーツX2・外部アンテナ変換ケーブル・日本語取説
- 本体寸法:12L x 2.3W x 7.7H cm・本体重量:約114g
筆者購入価格 8,383円
Amazonで見る 楽天市場で見る
ZHIWHIS 防災ラジオ
ラジオ・懐中電灯・携帯電話の充電・SOSアラート・LED読書灯の5つの機能を搭載した多機能ラジオです。
5000mAH大容量リチウム電池を備えており、ソーラー充電、手回し充電、USB-C充電の3つの充電方法があります。また、単4乾電池3本でも使用可能です。
DSPデジタルチューナー技術と 360度回転可能な伸縮式ロッドアンテナで、短波/FM/ワイドfm/AM の各帯域で安定した受信信号を受けることができ、イヤホンジャックも装備しています。
小型で多機能な防災ラジオです。
- ラジオ・懐中電灯・携帯電話の充電・SOSアラート・LED読書灯
- ソーラー充電、手回し充電、USB-C充電の3つの充電方法
- スマホ充電対応可能
- 商品の寸法 15長さ x 4.7幅 x 8高さ cm
筆者購入価格 5,177円
Amazonで見る 楽天市場で見る
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 防災ラジオ
LEDライト、モバイルバッテリー機能、FM/AMラジオの機能を持っており、コンパクトな防災ラジオです。
FM(76~90MHz)/AM(520~1,620KHz)ラジオの受信が可能で、電池が不要でLEDライトがいつでも使えるのも便利です。
緊急時の予備モバイルバッテリーとして使用可能なので、手回しで発電ができ、防災時の強い味方になります。
サイズが128×60×高さ45mmと非常に小さいのも特徴で、重さはたったの230gです。
- 機能:LEDライト、モバイルバッテリー機能、FM/AMラジオ、手回しダイナモ、ソーラーパネル
- LEDライト:明るさ(約)30lm、ラジオ:FM/76~90MHz、AM/520~1620KHz
- モバイルバッテリーとして使用可能
- 製品サイズ:(約)128×60×高さ45mm・製品重量:(約)230g
筆者購入価格 3,634円
Amazonで見る 楽天市場で見る
TLAXCA ポータブルテレビFM/AMラジオ付き防災ラジオ
解像度が480×272の4.3インチ液晶TVモニターを搭載した、ポータブルテレビとしても使える防災ラジオです。
防災ラジオとしても機能はあまりないですが、比較的きれいな画面でワンセグを視聴できるのは大きなメリットです。
- 主な機能
- ポータブルテレビ
- LEDライト
- ワンセグ録画機能
- USB充電
- 本体サイズ142.5×85.3×27.5mm
筆者購入価格 10,999円
Amazonで見る 楽天市場で見る
山善 キュリオム 手回しラジオ YTM-R100
防災にも役立つ手回しラジオです。
手回し/AC100V/乾電池/モバイルバッテリーと、あらゆる使用シーンを想定した4WAY電源です。
停電時に役立つLEDライトを搭載し、災害時に自身の居場所を知らせるサイレン機能も持っています。
防じん・防水機能はIP54相当で、ほこりや水の飛まつ等から内部を保護します。
- 商品の寸法 13長さ x 4幅 x 7.6高さ cm
- 電源:単3形乾電池×2個(別売)、内蔵スーパーキャパシター2.7V/20F
- 付属品:USBケーブル、携帯電話機接続プラグ、ストラップ、取扱説明書兼保証書
Greeshow 防災ラジオ
手回しで充電、USB充電、ソーラー充電、内蔵充電電池と、4WAY充電方式の防災ラジオです。
満タン充電でラジオで13〜15時間、懐中電灯7〜9時間が使え、IPX3防水仕様です。
夜間や停電時に便利なLEDライトを搭載し、非常時にスイッチを切り替える事により、大音量で周囲に危険を知らせる「SOSサイレン」機能付きです。
携帯ラジオの重さはわずか225gで、人の手のひらとほぼ同じ大きさのコンパクトサイズです。
- AM/FM/SWラジオ高感度受信
- 4WAY充電方式&2000mAh
- 多機能防災ラジオ&懐中電灯機能付き&SOSサイレン機能