hinomiaの記事
-
-
衣類乾燥・布団乾燥・靴乾燥と多機能 JOYGLAD 布団乾燥機
2023/11/17
JOYGLADの布団乾燥機が、衣類乾燥・布団乾燥・靴乾燥と一台多役で、ダニや花粉やPM2.5対策にもなり、その上コンパクトで、価格も手頃とめちゃくちゃコストパフォーマンスが良い商品でした。 多機能な布 ...
-
-
USB充電 コンパクト 防災 Ledlenser LEDランタン
2025/10/15
Ledlenser(レッドレンザー)のMLシリーズLEDランタンがおしゃれで使いやすく、雰囲気のよさを演出してくれる良いランタンだったので紹介します。 最先端のマイクロプリズムテクノロジーを搭載し、カ ...
-
-
おすすめのヒートインソール 人気電熱インソールの評価は?
2023/2/10
電熱ベストや電熱ソックスに電熱マフラーなど、電熱グッズは年々増えてきて人気も高まっています。今回は電熱グッズの中でも実用性が高そうな電熱インソールを紹介していきます。 電熱インソールの中でも人気の高い ...
-
-
年賀状作成ならこれが最強 筆ぐるめ 28 特別キャンペーン版
2020/11/1
年賀状なんて文化は滅べばいいと思いながら毎年書いている方は私だけではないはず。 年賀状作成ソフトなら一番売れているし使った感じも申し分ない「筆ぐるめ」で間違いありません。今回はそんな筆ぐるめでも安く買 ...
-
-
小さく折り畳めて軽量 Moon Lence アウトドアコット レビュー
2025/10/5
まえまえから人気が高いので気になっていたけど中々買えていなかったキャンプコットをようやく試すことができたので紹介していきます。これはMoon Lenceの折りたたみ式アウトドアベッドで、超軽量超コンパ ...
-
-
茶こしが付いて細かく温度調節ができる YISSVIC 電気ケトル
2020/10/31
電気ケトルはたくさんの種類がありますが、茶こし機能が付いているのは珍しいのではないでしょうか。これはもちろん使わなくても良いのですが、私のようにお茶をよく飲むような方にはおすすめで、煮出すことで違った ...
-
-
消臭・省エネ・ダニ退治 空気をきれいにする ホットカーペット
2025/11/13
山善から「空気をきれいにする」という面白いコンセプトのホットカーペットが登場しました。トリプルフレッシュという24時間サイクル消臭機能をもっており、ホットカーペットでありながら、アンモニアやホルムアル ...
-
-
人感センサー 2WAYセラミックファンヒーターが便利だった
2025/1/20
アイリスオーヤマのセラミックファンヒーターJCH-TW122Tがかなり良い感じです。メリットを一気に挙げると、人感センサーを搭載し、立てても寝かしても使える2WAY仕様で、温風は2段階(強・弱)で調整 ...
-
-
USB充電式や洗濯OKなど おすすめの電熱ソックス
2023/2/10
冷えると言えば足元からというは誰でも感じることだと思います。言い換えれば足元が温かければ、幸せということです。そこで今回は電熱ソックスの紹介です。電熱ソックスとはその名の通り、バッテリーがあり、足先な ...
-
-
おしゃれでコスパ最強 Anker Soundcore Motion+
2025/10/6
おしゃれでコストパフォーマンスの良いBluetoothスピーカーの最強候補にまたAnkerがブチ込んでいます。30Wのオーディオ出力が特徴のSoundcore Motion+という製品ですが、今でも大 ...