-
-
冷温両対応で駆動時間と冷却効率が向上 REON POCKET5 レビュー
2025/7/16
ソニーのインナーウェア装着型ウェアラブルサーモデバイス「REON POCKET」が大幅にパワーアップして、REON POCKET5として登場しました。REON POCKETは、本体接触部分の体表面を直 ...
-
-
電気代が安くて静音 1ドアタイプの小型冷蔵庫が便利だった
2023/1/8
1ドアの小型冷蔵庫を部屋用に置いてみたら想像以上に便利だったので紹介したいと思います。 普通の冷蔵庫はキッチンにあるので、ちょっとした飲み物やおやつ程度のものを冷やしておくだけの存在として購入したので ...
-
-
ハイセンス 自動洗濯機 HW-K55E レビュー 10分で洗濯できる
2025/9/9
洗濯の何が嫌かというと、時間がかかることがあげられると思います。特に帰りが遅くなった日にはめちゃくちゃ面倒くさいですよね。しかし、なんとたった10分で完了する洗濯機がありました。 しかも、価格が激安で ...
-
-
一人暮らしにおすすめのジューサー コンパクトでボトル付き
2025/8/27
野菜や果物、ちゃんと摂っていますか?私は果物がなんか面倒であまり食べていませんでした。 しかし、ジュースにしてみたら美味しくて大好きになりました。組み合わせで色々な味が楽しめるし、そのまま食べるよも吸 ...
-
-
安くてコンパクトなペルチェ式除湿機が部屋干しにも最適だった
2020/6/30
この季節は特に湿気に悩まされていました。空気清浄機兼除湿機はあるのですが、家全体をカバーできる訳なく、特に雨で部屋干しを強いられたときは、乾くのが遅くて困ることが多かったです。 そんな時便利だったのが ...
-
-
布団乾燥機のおすすめ 価格や電気代がポイント
2025/5/30
冬場に使うことが多いと思われる布団乾燥機ですが、梅雨や夏場のジメジメした時期にも活躍します。また、布団の乾燥だけでなく、衣類や靴の乾燥ができるタイプやダニ退治が可能なタイプもあります。 湿気を飛ばし、 ...
-
-
衣類乾燥におすすめのサーキュレーター
2025/6/25
そろそろサーキュレーターの季節になってきました。扇風機もいいけど風を力強く遠くまで運べるサーキュレーターも使い方によっては便利です。サーキュレーターは空気を循環させたり、遠くに風を運ぶのに向いているた ...
-
-
ホームシアター サウンドバー コスパ重視のおすすめは?
2024/3/10
手軽に家庭で映画館のような本格的な音響効果を楽しむためにはホームシアター サウンドバーが必要になります。このスピーカーがあることでサウンドが映画館のように立体的になり、リアルで臨場感のあるもにしてくれ ...
-
-
各メーカーの安くてコンパクトなドラム式洗濯乾燥機
2025/1/27
絶対買ったほうが良いと言いきれる物にドラム式洗濯機をまっさきに挙げる私ですが、デメリットがない訳でもありません。第一に高い。第二にデカイ。普通の洗濯機は安いものであれば10,000円ぐらいでも買えます ...
-
-
ホットプレートの選び方と人気のホットプレートを紹介
2025/7/7
ホットプレートの選び方 ホットプレートってたくさんの種類があり、価格もけっこうばらつきがあるので、何を基準に選べばがいいのか分かりにくいですよね。実際私も買ってから後悔したことがあるのがホットプレート ...