省スペースながら大量の本を収納でき、インテリアとしても優秀な回転式本棚のおすすめ紹介します。
本の収納はもちろんのこと、観葉植物や小物類などの見せる収納にも便利で、多目的に使えるのもポイントです。
欲しいアイテムがその場で見つかり、部屋のコーナーなど狭い場所にも気軽に設置できるのが特徴です。
凝ったデザインのタイプも多いのであらゆるシーンで使える本棚です。
Aka Supaku 回転式本棚
多目的に使える回転本棚で、2段〜4段のタイプまであります。
1段高さ31cmとなっいるためA4サイズの収納にも最適で、本以外にもいろいろな収納に使いやすいのが特徴です。
4ヶ所の収納スペースは、すべてタイトル面を外側に向けに配置できるようになっており、探しやすく、取り出ししやすい構造なのが気に入っています。
強度の高いメラミン素材で、角が丸くネジ穴も隠せるようになっているなど、細かい点にも工夫があります。
筆者購入価格 13,990円
Amazonで見る
ぼん家具 回転式 本棚
サイズが幅391×奥行391×高さ1147とかなり大きいサイズの回転式本棚となっており、耐荷重も各棚板約7kgとなっています。
B6サイズに対応しており、4面×5段なのでコミックなら180冊、CDなら240枚も収納できるほどの大容量です。
カラーバリエーションがホワイトの他にウォールナットとオークがあり、お部屋に合わせやすいです。
なお、自分で組み立てるタイプなら安いですが、完成品は1.5倍ぐらいの価格になるので、自分で組み立てることをおすすめします。
筆者購入価格 7,980円
Amazonで見る 楽天市場で見る
山善 回転本棚 8段
幅45×奥行45×高さ182.5cmの8段と大容量の回転式本棚です。
360度回転式で自分の都合に合わせた収納が可能なので、省スペースに収めることが可能です。
コミック・DVDは約320冊、文庫本は約380冊、CDは約400枚収納可能とめちゃくちゃ片付きます。
収納部内部には収納物が倒れないように仕切り付きで、高級感もあって本の収納場所にお困りの方にオススメです。
なお、大きいのでちょっと組み立てが大変なことがネックです。
筆者購入価格 14,000円
Amazonで見る 楽天市場で見る
アイリスオーヤマ 回転収納棚
少ないスペースでたくさんの本を収納できるラックとなっており、360°回転してタイトルが見えるので、本が探しやすいのが特徴です。
幅約43×奥行約43×高さ約101.4cmと省スペースで、4段タイプと7段タイプがあります。
段によって高さが違うので2、3段目にはB6判コミックやハードカバー本、4段目には雑誌も収納可能となっています。
カラーバリエーションもあり、価格も手頃とおすすめの回転式本棚です。
筆者購入価格 6,340円
Amazonで見る 楽天市場で見る
ottostyle.jp 回転 本棚
360度回転するタワー型本棚で、5段の幅40cm×奥行40cm×高さ111.5cmというサイズです。
中身が確認しやすいオープンタイプなのでどこに何があるのが見やすい構造となっているのが特徴です。
回転もとってもスムーズで、場所を取らずに文庫本や漫画本、CDなどをスッキリ・大容量収納できます。
スチールと木目調のシンプルなデザインで、壁側のスペースまで有効活用できるのも魅力です。
筆者購入価格 7,900円
Amazonで見る 楽天市場で見る
山善 回転式本棚 TKR-3
山善のインテリア性の高い回転式本棚となっており、直径50cm×高さ100cmで、これは3段ですが、他にもタイプがあります。
1段あたりが大きくてA4が入る高さなのがポイントです。
天板があるから、上部に小物を置けて便利で、お子様の絵本ラックにもオススメです。
安定性もしっかりしており、オール天然木だから自然の風合いを楽しめるのも気に入っています。
筆者購入価格 17,801円
Amazonで見る 楽天市場で見る
DEILALY 回転式本棚
360度自由に回転できる本棚で、軽く回すだけで、必要な本が簡単に見つかります。
狭いスペースを最大限に活用することが可能で、占有スペースが小さく、収納容量は大きいです。
頑丈な4段シェルフとオープンシェルフとなっており、各段は4つの小さな仕切りに分かれており、本や植物、コレクション、小物を整理して収納するためのスペースが充実しています。
APPOLYN本棚 回転式本棚 4段
各棚は4つのコンパートメントに分かれており、少なくとも80〜100冊の通常サイズの本を収納可能です。
簡単に360度回転して、本を収納または取り出すことができます。
取付ツールが付属しております。
なお、組み立てが非常に簡単で、取付ツールも付属しております。