ホーム・キッチン

R-1ヨーグルトも作れる おすすめのヨーグルトメーカー 2017

更新日:

ヨーグルトメーカーとは?

ヨーグルトメーカーとはヨーグルトを自宅で手軽に作れる商品です。
作り方はタイプによって違う部分はありますが、およそ以下の通りです。

  1. ヨーグルトを入れる
  2. 乳酸菌を混ぜる
  3. ヨーグルトメーカーのスイッチを入れる
  4. できたヨーグルトを冷やす

このようにヨーグルトメーカーとは簡単にヨーグルトを作ることができます。
日本人の食生活では不足しがちなカルシウムを手軽に摂る方法としてヨーグルトは適してします。ヨーグルトメーカーを使って自宅で手軽にヨーグルトを作りましょう。

おすすめのヨーグルトメーカー

TANICA ヨーグルティアS YS-01

ヨーグルティアSでR1ヨーグルト、甘酒、塩麹、醤油麹などを作ることができます。簡単で使いやすく、洗いやすいので使用頻度はかなり高く、人気商品なのも頷けます。
自家製の発酵食は、市販のものに比べ安全で無添加、食材も自分で選べるため、お子さんでも安心して食べることができます。

    特徴

  1. ヒーターの性能強化でより早く、より安定した発酵
  2. 設定温度幅が広がり、25℃~70℃になりました

  3. タイマー設定を変更 最短30分・1時間単位
  4. 進化した内容器でより便利に使いやすく
  5. 内容器は全5色とカラーバリーエーションも豊富

  6. 髙城順子先生のレシピ集
  7. レシピ集を80ページ・76品目にボリュームアップ

    スペック

  • 設定温度:25℃~70℃
  • タイマー設定:30分・1~48時間
  • セット内容:本体・内容器2個・レシピ集・専用スプーン・取扱説明書
  • 容量1200ml
  • 法:高さ 188mm 外径 160mm
  • 重量 760g

TANICA ヨーグルティアS YS-01

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー プレミアム IYM-012-W

欲しい機能が全部揃っていると人気のヨーグルトメーカーです。
この調節機能により、ヨーグルトはもちろん、甘酒・納豆・プチパン・フルーツビネガー等レシピに幅があります。
おいしいヨーグルトが自宅で安く、糖分を抑えて作れるので重宝しています。

    特徴

  1. 温度設定可能
  2. タイマー機能
  3. 牛乳パックのまま作れるので衛生的
    スペック

  • 設定温度:25~65℃
  • 設定時間:1~48時間
  • 付属品:容器、水切りカップ、計量スプーン、牛乳パック用ふた、レシピブック
  • 寸法:幅147×奥行147×高さ280mm
  • 質量:760g

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー プレミアム IYM-012-W

クビンス 甘酒・ヨーグルトメーカー レシピ付き KGY-713SM

ヨーグルトは当然として、チーズなど発酵食品を手軽に作ることができるのがこの商品の特徴です。しかも短時間で、2,000mlの大容量が助かります。
作れるレシピも実にさまざまで、ギリシャヨーグルトやチーズに納豆や果実酒など、付属のレシピブックには40種類のレシピが掲載されています。

    特徴

  1. 回転式脱水機能
  2. ワンタッチメニュー
  3. オートタイマー機能
  4. 衛生的な分離型容器
    スペック

  • size:幅180×奥行180×高さ200mm
  • 容量:最大2000ml
  • 重さ:1kg
  • セット内容:本体、本体蓋、ヨーグルト容器セット(容器2個、ハンドル1個、蓋1個)、チーズフィルター1個、納豆セット(納豆漏斗1個、納豆容器1個)、取扱説明書、レシピブック

クビンス ヨーグルト&チーズメーカー KGY-713SM

TUFヨーグルトメーカー ケフィアヨーグルトも作れる SNJ580

TUFヨーグルトメーカーのうたい文句は市販のヨーグルトを種にして、増やすことができるというものです。増やし方はかんたんで、市販のヨーグルトと牛乳を混ぜて寝かせるだけです。
もちろん甘酒等ヨーグルト意外の食品も作れます。

  1. 温度設定25℃〜65℃
  2. 大小ガラス製の容器
  3. 24種のレシピ集
    スペック

  • 寸法:高さ216mm × 外径213mm
  • 質量:750g
  • 容量:大1,750mm・小1,000mm

TUFヨーグルトメーカー SNJ580 送料無料 【ケフィアヨーグルトも作れる!!】自宅で簡単手作りヨーグルト!牛乳と機能性ヨーグルトを自宅発酵で何倍にも増やす! 甘酒も楽しめる!

R-1ヨーグルトの作り方

  1. 牛乳 1,000mlをヨーグルトメーカーに入れる
  2. 市販のR1ヨーグルトを入れて混ぜる
  3. 42℃で9時間にセット

TANICA ヨーグルティアSで作りましたが、温度設定の可能なヨーグルトメーカーなら他のタイプでもOKです。

どのようなヨーグルトでも同じような作り方で簡単に増やすことができます。完全に同じとはいきませんが、かなり近いものができ上がります。
ヨーグルトによって温度や発酵時間が微妙に違うので、温度設定が可能はヨーグルトメーカーをおすすめします。

-ホーム・キッチン

Copyright© かってよし , 2023 All Rights Reserved.