ホーム・キッチン

一瞬で驚きの切れ味に おすすめ包丁研ぎ器・シャープナー

更新日:

包丁研ぎ器ほど「もっと早く買えばよかった」と思ったものもありません。誰でもかんたん数秒で、包丁の切れ味が劇的に良くなります。
切れ味の悪い包丁はストレスになるだけでなく、手を切る要因にもなるのでこまめに包丁を研ぐことをおすすめします。

京セラ 手動 研ぎ器 RS-20

包丁を本体のガイド溝に入れて前後に10回程度往復させるだけで、荒研ぎと仕上げ研ぎが一度にできるというスグレモノです。
ダイヤモンド砥石が回転し、従来の手作業で砥石を使うのと同様に縦方向での研磨が可能となっています。

ステンレス、鋼、チタンなどいろいろな素材の包丁が研げてシンルで使いやすいシャープナーです。価格も安かったので、「失敗してもいいや」ぐらいの気持ちで買ったのですが大正解でした。

筆者購入価格 1,373円
Amazonで見る 楽天市場で見る

貝印 シャープナー AP0308

3種類の砥石を順番使うことで、切れ味を簡単に蘇えらせることが可能なシャープナーです。
1から3番まで順番に包丁を引くだけで、驚くほどに切れ味が復活します。

ケースと一体になっておリ、使うときなケース部分は持ち手になります。
考えられている使いやすい包丁研ぎ器です。

筆者購入価格 1,491円
Amazonで見る 楽天市場で見る

ツヴィリング V-エッジ

ちょっと高価な分、家庭で簡単にナイフの切れ味を仕上げるシャープナーです。
V字に配置した砥石の間を通し、砥石の間を約45°の角度で斜め手前に滑らせながらナイフを引き抜き、これを10~20回繰り返しだけのかんたん操作で、刃先全体を均一に研ぎあげます。

格安の包丁研ぎ器と比べると一段違う性能で、簡単に切れ味が良くなります。
様々なナイフに対応し、砥石は全面使用可能で長持ちします。

筆者購入価格 6,980円
Amazonで見る 楽天市場で見る

片岡製作所 庖丁とぎ器 ウォーターシャープIII M151

未来的でおしゃれなシャープナーです。荒砥・中砥・仕上砥の3種類があり、切れ味がかんたんによみがえります。

使い方はかんたんで、ウォーターシャープナーに水を入れ、荒砥石→中砥石→仕上砥石の順に包丁を入れ、前後に7~8回動かすだけです。
デザインが気に入っています。

筆者購入価格 3,147円
Amazonで見る 楽天市場で見る

ダイヤモンド包丁研ぎ器 竹内式 スーパー研師

どんな人でも簡単に包丁が砥げる様にと発明されたのが、包丁研ぎのプロ:竹内英冶名人考案の究極の研ぎ器「スーパー研師」です。

力もいれずに4~5回押したり引いたりするだけ復活します。いろんな包丁研ぎ器を試してきましたが、切れ味の良さはピカイチです。

筆者購入価格 5,500円
Amazonで見る 楽天市場で見る

貝印 ダイヤモンドシャープナー スティックタイプ

包丁研ぎ器とは言えませんが、便利なので紹介します。
コレ一本で包丁を研ぐことが可能で、包丁以外にもハサミなどどんな刃物も研ぐことができます。

通常の包丁研ぎ器は片刃と両刃どちらにも対応していることは珍しいのですが、これならどちらでもOkです。

筆者購入価格 1,309円
Amazonで見る 楽天市場で見る

Zwilling 包丁研ぎ器 32601-000

最高級の材質を使用したツインストン両面砥石が特徴で、粗研ぎ、仕上げ研ぎを使い分けて簡単に包丁研ぎが可能です。

ドイツのメーカーでデザインに安っぽさがなく、かなり気に入っています。切れ味も抜群でトマトを切ったときが分かりやすいです。

筆者購入価格 5,000円
Amazonで見る 楽天市場で見る

スエヒロ 包丁研ぎ器 トリプルシャープナープロ KC-303

両刃の包丁はもちろんのこと、出刃包丁や柳刃包丁などの片刃庖丁も研ぐことができます。また、不可とされることも多いステンレス庖丁にまで対応しており、使い勝手はカンペキです。

筆者購入価格 4,299円
Amazonで見る 楽天市場で見る

saiveina 研ぎ器

ステンレスとセラミックスの材質を採用し、粗研ぎと仕上げの簡単シンプルな2段階研ぎにて包丁やナイフの切れ味が戻ります。

この研ぎ器はコンパクトで手に収まるサイズなので、収納面でも優秀でアウトドアでも使えます。
キッチンのシェフナイフ、包丁、果物ナイフ、はさみ、キッチンナイフ、斬骨刀、骨抜きナイフなど適用範囲が広いのもポイントです。

筆者購入価格 1,099円
Amazonで見る 楽天市場で見る

-ホーム・キッチン

Copyright© かってよし , 2024 All Rights Reserved.